
採用や昇格のタイミングで、自己PR文章などを選考対象の一つに据えている企業は少なくありません。
面接/面談と比べ、その場の印象だけで判断しないという意味では、公平・公正な機会を保つための一つの手法であるものの、それでも人間だけが最終判断をすることによってかかる”膨大な時間と労力”は悩みの種でした。
AIを使った文脈解析を採用・昇格試験に取り入れることで、これまでの課題である効率化と公平性をどのように保つか、実データを交えて紹介します。
人事担当、組織の管理職
採用・HR関連のシステム担当
人事コンサルティング・ソリューションサービス展開企業の方はぜひご視聴ください。
ここからは当日の内容を少しだけご紹介します

AIの特性と、その技術を活用する側がどう生かしていくのか
コグニティの特許技術により、人事スクリーニングにおいて、なにが可能になるのかご紹介

「いつでも・どこでも・だれにでも」
バイアスを取り除くための事業と働き方に取り組む、
コグニティでの分析実績をご紹介

COG-ESSAYの分析レポートをご紹介
効率化・公平性のために使える要素とは?

コグニティのインターン・中途採用での小論文のAI分析活用事例
インターンの事例紹介では、どう改善点を把握し、成長をどう測っているのかご紹介

採用活動の進化の可能性として、
属人化を避けながら、面接準備を効率化するレポートの活用法をご紹介
詳細はウェビナーにてご確認ください
参加費 | 無料(事前申込制) |
配信日 | 配信日は、スケジュールからご確認いただけます 詳細はお申込みフォームよりご確認ください。 お申し込みフォームが開けない場合は、 ウェビナー事務局:cogwebinar-biz2▲cognitee.com(▲を@に変えてください) へ直接メールでご連絡ください。 |
場所 | オンライン配信(Zoom) ※配信前日にURLをお送りいたします。 |
プログラム | 1.採用/昇格時の選別・評価への技術導入トレンド 2.自己PR文におけるAI分析による属性別特性 3.自己PR文のAI分析の活用ユースケース 4.採用/昇格時の選別・評価におけるAI分析の効果 |
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。