経営層や経営企画の皆様へお届けする
「エビデンスベースド経営」シリーズ ウェビナー・第二弾!
株価が動く、株主総会とは?
〜 株価を上げた・下げた株主総会発表内容の共通点 〜
5月29日(木) 17:00-18:00 ONLINE
5月29日(木)、コグニティ株式会社は、経営層・経営企画の皆様を対象とした新ウェビナーシリーズ「エビデンスベースド経営」第二弾を開催します。本シリーズは、経営にまつわるさまざまなテーマを、弊社独自のAI分析をもとに可視化し、エビデンスに基づいた意思決定のヒントをお届けする企画です。
6月は株主総会の季節。株主が一堂に会し、経営方針等重要事項を決議する重要な機会になります。 令和に入り、個人株主の参加が増え、事業計画など定量情報発信に加えて、株主との対話の場としての重要性がより高まっています。 さて、株主総会に発信した情報は、株主にきちんと伝わっているのでしょうか? 今回は、株主総会での社長や役員のスピーチと株価の変動を分析し、より良い対話のヒントをご提供いたします。
株主総会の準備や対策を行う経営層・経営企画/事業戦略部門ご担当者様にも役立つ内容です。
✔️このような方におすすめ
・株主総会での自社の発信内容がどう届いているか、客観的に把握したい
・株主との対話により、愛着や信頼度を上げたい
・より多くの投資家に、新たな株主になっていただきたい
データに基づく経営を、もっと身近に。 経営の「勘と経験」を補完するエビデンスをご活用ください。 皆様のご参加を心よりお待ちしております。
参加費 | 無料 |
配信日 | 5月29日(木) 17:00-18:00 |
場所 | ONLINE配信(Zoom) |
プログラム |
1. はじめに 2. 株主総会の現状と課題 3. 株主総会での発表内容と株価変動分析 4. COG-EVIDENCEのご紹介 |
当日参加が不可能な方向けに、後日録画を配信しておりますので、希望の方も下のリンクからお申し込みください。