創業10年を記念し、創業時からともに歩んだ品川区との連携、地方創生を含む徳島県との連携、今回、立地協定締結が実現した秋田県ならびに秋田市との連携について紹介します。また働く機会をこれまで以上に機会均等にするための新サービス「COG-ESSAY」提供について公開します。
コグニティは、内閣府が実施する「地方創生テレワークモデル創出事業」の実証協力企業として、秋田市との取り組みを開始しました。2023年1月17日(火)には、秋田市、株式会社パソナ・株式会社パソナJOBHUBとともに公開セミナーを開催します。
AIでのビジネスコミュニケーション分析を行うコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:河野 理愛 以下 当社)は、AI分析サービス「COG-COACH(コグ・コーチ)」が日本の人事部「HRアワード2022」のプロフェッショナル部門において最優秀賞を受賞したことを発表します。
AIでのビジネスコミュニケーション分析を行うコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:河野 理愛 以下 当社)は、AI分析サービス「COG-COACH(コグ・コーチ)」が日本の人事部「HRアワード2022」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)のプロフェッショナル部門に入賞したことを発表します。
AIでのビジネスコミュニケーション分析を行うコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:河野 理愛 以下 当社)は、第26回参議員議員通常選挙において各政党が掲げる公約等をAIで分析し、その全分析結果を当社公式ホームページにて公開します。
AIでのビジネスコミュニケーション分析を行うコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:河野 理愛 以下 当社)は、創業9年で築き上げ、現在も進化を続けるSDGsへの取り組みについて情報を開示します。
AIでのビジネスコミュニケーション分析を行うコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:河野 理愛 以下コグニティ)は株式会社ミツカリ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:表 孝憲 以下ミツカリ)と共同で、両社がこれまでに蓄積したデータの組み合わせによる1on1(ワン・オン・ワン)シーンについての調査結果を発表します。
AIでのビジネスコミュニケーション分析を行うコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:河野 理愛 以下コグニティ)は、2022年6月1日(水)より福岡県福岡市に新設された託児付きコワーキングスペース「CREATIVE ROOM」に、サテライトオフィスとして新拠点を設置します。
AIでのビジネスコミュニケーション分析を行うコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役: 河野 理愛 以下コグニティ)は2月9日(水)、200社・20,000人を超えるデータをもとに開発した、12の観点・25の指標で”営業トークの質”を分析できるAIサービス「COG-SALES(コグ・セールス)」を提供開始するとともに、2月24日(木)15時より株式会社セールスフォース・ジャパン(以下、Salesforce)からのゲストを迎えたウェビナーを開催します。
AIでのビジネスコミュニケーション分析を行うコグニティ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役: 河野 理愛 以下コグニティ)は12月24日(金)、一般社団法人日本テレワーク協会主催の「第22回テレワーク推進賞」において「優秀賞」を受賞したことをお知らせします。