本ウェビナーでは、セールス・イネーブルメントの取り組みとして「営業トークの指導」に力を入れようとお考えの方へ、セールス・イネーブルメントにおける営業指導の現状から、弊社のAIトーク分析技術を活用したデータドリブンな営業指導の実施方法、AIトーク分析から判明した「ハイパフォーマー」と「ローパフォーマー」のトーク傾向などを共有いたします。
部下のロールプレイングや商談を聞いて…
「なにか説明に説得力が足りない気がする」「ニーズや情報のヒアリングができていない気がする」
そのように思っていても、どう指導したら良いのかがわからないと感じる事はありませんか?
そんな方向けに今回は4月11日(月)15:00〜ウェビナーを開催します。
若手社員の離職理由のひとつに、「納得感の低い指導や属人的な指導」が多いと聞きます。そこで今回、AIトーク分析を活用した「客観的な評価」による指導方法を、組織の規模別でお伝えします。OJTや営業指導ご担当者様におすすめです。
ご好評いただいている「COGWebinar」、3月4日(金)に「第45回COGWebinar」開催いたします。今回は、世界的大手SaaS企業が導入しているサービス「COG-SALES」から"契約率を2倍に実現した営業トークの勝ちパターンとは"をテーマにお話させていただきます。
ご好評いただいている不動産業界向けの「COGWebinar」、2月8日(火)に「第44回COGWebinar」開催いたします。今回は、サービスをリニューアルし「AIでアウトプットを改善させる!」をテーマにお話させていただきます。
2月4日(金)、船井総研の住宅支援コンサル担当西村氏と、コグニティの住宅業界に特化したAI解析「COG−HOME」開発者堀尾による協同Webinar「経営者必見!!人を育てられる住宅会社になるための営業幹部育成法」を開催します。今回は特別ゲストに幹建設の宮内潤氏をお呼びしています。
ご好評いただいている不動産業界向けの「COGWebinar」、新年第1弾、1月18日(火)に「第41回COGWebinar」開催いたします。今回は、「誰でも真似できる初回接客の勝ちパターントーク」をテーマにお話させていただきます。
1月17日(月)、経営コンサルティングのパイオニア株式会社タナベ経営石川一平氏と、コグニティの住宅業界に特化したAI解析「COG−HOME」開発者堀尾による協同Webinar「フィールドセールスの成果を最大化するAI分析の方法とは」を開催します。
1月4日付けの『住宅新報』に、12月に開催した株式会社船井総合研究所さまとの協同ウェビナー「売れない営業マンがたった半年で1億円!」のレポートが掲載されました。
ご好評いただいている不動産業界向けの「COGWebinar」、12月20日(月)に「第39回COGWebinar」の開催が決定いたしました。今回は、2021年の総集編ということで〜住宅業界「初回商談」に必要な3ポイント徹底解剖 〜をテーマにお話させていただきます。